少額引き出しできて手数料無料!(BTC,ETH以外)
というわけで広告サイトのMoonAdsが少額(1ドル)から引き出しが可能になり、BTC,ETH以外なら手数料も無料になったので早速試してみました!
XRPで5ドル分引き出してみた!
まずログインしたら赤枠メニューの一覧からアカウントを押します。
アカウントの管理画面が出るので右上のメニューを表示させるところを押しましょう。
プルダウンメニューから「引き出し」をタップ
「設定する」で設定画面へいきます。
どの通貨で報酬を出金するか選びます。今回はリップルで引き出すのでRipple(XRP)を選びます。
自分のXRPのアドレスを入力します。コピペして間違えないようにしましょう!
下の青枠のところにはXRPのアドレスのタグを入力します。
タグが必要ない人は「none」と入力しておきます。
入力し終わったら設定をタップしましょう。
ここまでがまず引き出す前の設定になります。
出金作業
設定が完了したらメニューの中の「引き出し」→「リクエスト」をタップします。
いくら引き出すかの画面になるので今回は$5で試します。
「提出する」を押すと作業は完了です。↓のように、ますば保留中となります。
時間は少しかかりましたが、↓のように承認済みに変わりますのでこれで実際に報酬が出金されました!
自分のウォレットを確認してください。その出金時のレートで引き出した金額分のXRPが届いています。
以上、今回はMoonAdsで報酬を実際に引き出す方法でした。
スポンサーリンク
コメント
Way cool! Some extremely valid points! I appreciate you penning this post
and the rest of the site is also really good.